はじめまして、もつたろうです!
ホンダに就職しようとしているあなた、本当に会社の状態を知らずに就職して大丈夫ですか?
知らずに就職すると、業績が悪化して1年でリストラみたないなことにもあり得ますよね。
そうなると、後々人生詰んじゃうかもしれません。
そうならないために!今、しっかり下調べをしましょう!
諸情報を公式ホームページから抜粋してまとめましたので、ぜひご覧ください!
目次
企業情報
Hondaが信じるもの、それは夢。夢は人々に、まだ見ぬ喜びを届けてくれます。
Hondaが創りだすもの、それは新しい価値。
夢をかなえるために、今日も一人ひとりが、チャレンジを続けています。
そして、夢を手にした人々の笑顔が、私たちに次のチャレンジに向かう情熱と勇気を届けてくれる。
The Power of Dreams
Hondaは夢がくれる力を通して、お客様、そして社会と喜びを分かち合っていきます。
社長メッセージ
存在を期待される企業であり続けるために
世界中の「意志をもって動き出そうとする人」にパワーを与える会社へ
世界中の「意志ある誰か」のための原動力となり、将来にわたり、人々や社会から
「存在を期待される企業」であり続けるために、これからもHondaはチャレンジを続けていきます。
引用:ホンダ公式ホームページ
歴史
1948年:本田技研工業株式会社 創立
従業員34人、資本金100万円。浜松の小さな町工場で自転車用補助エンジンの製造からスタート。
1959年:アメリカ進出
ロサンゼルスに初の海外現地法人
アメリカン・ホンダ・モーターを設立。
1960年:(株)本田技術研究所 設立
より自由な発想で研究開発に専念できるようにと、 本田技研工業(株)から独立し発足。
1962年:鈴鹿サーキット開設
日本で初めての本格的な国際レーシングコースを設立。
1963年:初の海外現地生産をベルギーで開始
1970年:安全運転普及本部 設立
二輪・四輪のメーカーで初の試みとなる安全運転普及活動を開始。
1981年:世界初のカーナビシステムを発売
地図上に現在位置を表示する世界初の商品としてホンダ・エレクトロ・ジャイロケータを発売。
1988年:F1史上初の16戦15勝
アイルトン・セナとアラン・プロストの操るマクラーレン・ホンダMP4/4がサーキットを席巻。
1997年:ツインリンクもてぎオープン
日本で初めて本格的なオーバルコースと
ロードコースを併設。
2000年:ヒューマノイドロボット ASIMO発表
小型軽量で人間の歩き方に近い二足歩行が可能になった新しい人間型ロボットを実現。
2002年:燃料電池自動車FCXを世界で初めてリース販売
燃料電池自動車として初めてアメリカ政府の販売認可を取得し、日米でリース販売を実現。
2015年:HondaJet引き渡し開始
アメリカの連邦航空局による型式証明を取得し、お客様への引き渡しが開始。
2020年:N-BOXが新車販売台数3年連続第1位獲得
売上
約300兆。
採用状況
従業員数(2020年3月末現在)
2,105人です。
ちなみに、同業者のホンダは正社員の多い企業ランキング1位で約70000人です。
従業員の平均年収・給料
484万円です。
従業員の平均年齢
38.4歳です。
従業員の平均勤続年数
12.6年です。
戦略
CM
曲・映像も起用するアーティストも抜群にセンスが良いCMが多い。何から何まで徹底的にこだわるホンダのアツい魂を感じられる。
「ホンダのCMは最高」「センスがいい」という声は少なくない。
CR-V
RVや貨物トラックをラインナップしていなかったホンダが、乗用車をベースに造り上げたミドルサイズSUVである。
F1
ホンダF1(Honda F1)は、モータースポーツ世界選手権「フォーミュラ1」で活動している日本のレーシングチームである。
SPORTS
ゴルフや野球にも力を入れています。
SUV
2021年に、中国の上海で開催中の「2021年 上海モーターショー」において、中国初となるホンダブランドの
電気SUVプロトタイプ「Honda SUV e:prototype(ホンダ・エスユーブイ・イー・プロトタイプ)」を世界初公開しました。
キーホルダー、キーケース
「自分らしさを手元で感じる」をコンセプトに機能面だけでなく、デザインにもこだわったキーカバーを作っています。
コーティング
ホンダはコーティングのサービスを提供しています。新車の輝きを永きにわたり保つことができるように尽くしています。
財政状況
損益計算書(PL)
貸借対照表(BS)
株価
株の配当(2020年3月31日現在)
当期の配当金については、年間配当金が1株につき112円となりました。
引用:ホンダ公式ホームページ
時価総額
5,856,348百万円。
トヨタは時価総額はダントツのトップです。
ちなみに2位はソフトバンクグループの20,971,287,000,000円です。
大株主の情報(2020年6月時点)
自己株比率
(株)ジョイフル本田:自己名義所有株式数が33,566,200株です。32.51%です。
(株)ジョイフルアスレティッククラブ:自己名義所有株式数が300株です。0.00%です。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!
ホンダのことを知れば知るほど、内定をもらえる可能性が高まりますので、応援しています!
話のネタが欲しい方へ
このごろ、話のネタになるような面白いことはありましたか?
コロナですので、あまり思いつきませんよね。飲み会や友達と会う機会も少ないですし、リモートワークやオンライン授業ですし。
そんな今だからこそ、たまに会うときの話でどれだけ盛り上げられるかが大切になります。
そこで、外国人の方とおしゃべりしてみませんか?(笑)
僕も30分ほど無料体験をやったんですけど、意外と英語が喋れなくても楽しめました(笑)
こちらに公式ホームページを載せておきます。
無料で、日本語も話せる外国人の方と話すことができる機会は貴重だと思うので、ぜひお試しください!